池袋演劇祭が今年から配信のみでも参加可能に!
新たなチャレンジをするチャンス!
コロナ禍での新しい形の演劇祭に参加しよう!池袋演劇祭が今年から新たに制度が変わり配信のみでも参加可能になりました。
9月1日(水)~30日(木)の期間中に従来の劇場での公演に加えて、配信用の撮影を豊島区内の劇場で行い、配信(生配信・録画)を行えば参加できるようになりました。この機会にこれまで『演劇祭に参加したいけど、敷居が高くて・・・』などお悩みだった方も参加してみませんか?








- 照明・音響・撮影は基本構成のみ。 機材追加や使用方法によっては別途費用がかかります。
- 池袋演劇祭に参加する団体や個人が対象のパック料金です。
- 弊社Vimeoアカウントでの配信を無料提供。希望者のみ。
- このパックはライブ配信は行いません。無観客での録画配信(アーカイブ配信)のみとなります。撮影日から3日間以内に配信開始が可能です。(配信タイミングは応相談)
- 参加可能な演目は「通常の演劇公演の配信映像」となります。詳しくは池袋演劇祭のホームページをご覧ください。
- 開始時間に入場、終了時間までに全ての撤収作業を終えて退出してください。








お申し込み方法
第33回池袋演劇祭開催期間は
2021年9月1日(水)から9月30日(木)
募集期間、締め切りをご確認の上、下記フォームに必要事項をご記入いただきお申し込みください。
- 募集多数、もしくは希望日時が重なった場合などの調整のため、第3希望まで必ずご記入ください。
- 使用期間の調整を行い、決定次第、ご利用日時確定の連絡を差し上げます。
- ご利用日時確定後、池袋演劇祭への参加申込をお願いします。池袋演劇祭への参加申込締切は4月10日(土)です。
劇場配信パックの募集は終了いたしました!
ありがとうございました!
ありがとうございました!

